近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->34cmのタケノコメバル
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

34cmのタケノコメバル

  • 日時 2017.4.22 18~21時頃
  • 地域 兵庫県 西宮市
  • レポ リキさんさん

  • 魚種 その他
  • サイズ 12-34cm
  •  8匹
  • ルアー SALTY CRAWLER 2.7inch
  • カラー SC-10 カッティングベイト10 コバチ 06 08

本日もロックフィシュ狙いで夕方にエントリー。
ちょうど潮が止まっている時間帯でしばらくバイトがなくキャストを続ける。

夕まずめの時間帯からようやくバイトが出始めカッティングベイトやコバチで
デッドスローにて引いて来るとタケノコメバルがポツポツとヒット!
サイズは小さいも「グググ」と引き込むようばバイトは楽しい!

ソルティークローラーでボトム付近をチョンチョンと探っていると
今までと違う強烈な引き込みと同時にドラグが鳴りチヌかと思うような首を振るような引き。
PE 0.3号では強引に寄せる事も出来ずファイトしているうちに動かなくなり根に潜られる。
しばらく放置していると再び動きだし慎重に寄せて何とかハンドキャッチ成功。
自己最高記録、34cmのタケノコメバルでした。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン