現在新規投稿の受付けを停止しています。
昨日は地域の草刈り等で、ヒラメの釣果が上向いて来た浜名湖へ行けなかったので、今朝7:30~ちょこっとだけ行きました。予報よりも強い東風が吹いていて、ボートキャスティングの流し釣りに・・・
今季個人的に釣り逃しているイナダ狙いに行ってきました。まずは、白んできたゴールデンタイムにアジを狙おうと、マゴバチで5投するも反応なし。流れがなく潮目もなかったので、早々に見切りを・・・
ライトワインドをしにちょこっとフィッシング。ピンクファントムで始めてヒットしたカサゴがベイトを吐き出した。バチを捕食してるのでナチュラルに変えたら好反応が続き ヒットしたらドラグが・・・
武庫川一文字でガシラをライトワインドで狙うのは3回目。過去2回は撃沈。ショートルアー便では釣れるんですが。。。「どうやったら釣れるんだろう??」と思っていたところ、GENBA-IS・・・
アジングをしていたのですが、全く釣れず、目の前でパシャっと、海面で何かが捕食。タックルを変えてワインド開始。いつもは底まで沈めてからしゃくり始めるのですが、中層から表層を意識してし・・・
久々のライトゲームで手応えを感じました!例年メバルを釣るポイントでまず最初にマナティ38で攻めます。シャクる幅を大きすると次から次へとメバルの猛攻!しかし、サイズが10~15cm程・・・
今日は久しぶりの浜名湖!!若手アングラーがボトムワインドでまだ魚を釣ったことがないので教えてほしい・・・?!・・で・・朝の用事を済ませ10時出航!ポイントに着きボトムのとり方やアク・・・
本日は青物→太刀魚と回って全く当たり無し(>_<)手ぶらでは帰れないーと、3Round目メバル調査です。足場の良い波止に21時到着。皆さん帰られた後でしょーか?貸切スタ・・・
そろそろ太刀魚の釣果が気になりますが今回もメバル調査。満潮の上げどまり前の20:00から釣りを開始。最初は潮が動いていない為、メバルの反応なく、フグにワームをかじられるのみ。潮が動・・・
上げ半ばよりスタート。潮は緩やかに左から右へ動いています。常夜灯の明暗部ではちらほらライズも見られていい感じです。JH0.8 g +MGB でゆっくりリトリーブでトレースすると一投・・・
GWにいい思いをしたので調子に乗ってまた行ってきました。当日風もなくローライトな絶好のロックフィッシュ日和、だいたいこんな絶好の条件が揃うと渋いとゆうジンクスを破れるかとがんばって・・・
午前中の雨も上がり、午後からライトワインドとワインドの二刀流の計画で淡路島へ。日中はライトワインド(38)で、ロック狙い、テトラや海藻で日陰になっているところを丁寧に探ると、小型な・・・
午前中悪天候だったので、水潮かな…と思いながら、夜のご近所メバル短時間遊戯。土曜日の夜なので、ルアーマンがかなり多い。フィッシングプレッシャーがかなりかかっていると思い、渋い事を想・・・
ロックフィッシュショート便も終盤戦とのことで、今日も釣人家さんに行ってきました。雨後なので濁りや水温変化を気にしてましたが、魚は相変わらず高活性です(^^)陽のあるうちは小さいガシ・・・
昨年のこの時期にワラサを仕留めたので、夢よもう一度とボートワインドに挑戦です。午前9時、前回と同じZZヘッド3/4oz+MT-K3で深目を狙います。最初にヒットしたのは30cm弱の・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.