近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ショートバイトにはアシストフック!
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ショートバイトにはアシストフック!

  • 日時 2017.5.5 17~20時頃
  • 地域 兵庫県 神戸市
  • レポ M3さん

  • 魚種 カサゴ
  • サイズ 12~20cm
  •  24匹
  • ルアー MANATEE 38
  • カラー MT38-MG、シュリンプのパールホワイト、チャート

GWの中ロックフィッシュショート便に乗って来ました。
夏か?と思うぐらい気温が高く、晴れた日。釣るには曇ったほうが良いのになと思いながら神戸沖に到着。冬はかなり澄んでいる海も濁ってます。表面が濁っているだけで、底は澄んでいる?かとカラーを色々とチョイスしながら反応を見ます。
いつも通り日が高いうちは反応が乏しく、6時過ぎにファーストヒット。カラーはマナティー38のマジックグリーン。前回同じような潮の色で好調だったので今回も当たりカラーの一つでした。その後もポツポツと釣れつつ、時々連発する時もあり楽しめました。今回もショートバイトに悩まされましたがジグヘッドのフックに市販のチワワがついたアシストフックを使用するとアシストフックのみに掛かってくることもあるので、ショートバイトに悩む時にはオススメです。アシストフックのせいでトラブルが起きるという事はほとんど無いと思います。ただ、アシストフックのみにかかるという事は、カラーやアクションがあってない可能性が高いのでカラーやアクションをかえたほうが釣果や型が伸びるかもです。今回は底まで濁っていたのが、パールホワイトやチャートが有効でした。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン