近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->みんなでロックフィッシュ♪
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

みんなでロックフィッシュ♪

  • 日時 2017.6.2 17~20時頃
  • 地域 兵庫県 神戸空港沖
  • レポ 隣の食いしん坊さん

  • 魚種 カサゴ
  • サイズ ~24cm
  •  キープ 11匹
  • ルアー MANATEE 38
  • カラー MT-01他

○潮汐  中潮
○13:56頃満潮/干潮20:10頃干潮 月齢7.3
○風向/ 北西 ~9m
○天気  薄曇

今季終盤の釣人家さんでロックフィッシュ。

釣友の皆さんと右舷左舷に別れ、否が応でも両舷対抗勝負モード!!

前夜の大雨の影響ながら白濁までは無いものの、潮色は透け気味のせいか、ガシラはご機嫌斜め模様。
強風で船が流され、潮は僅かに動いたらすぐ止まるというような悪条件の中、その僅かな潮の加減でアタリが出たり止まったり、おまけにショートバイトのみで針がかりせずに悪戦苦闘。

それならばと、アタリが出ても手を出さない!我慢して乗るまで待つ戦法に切り替えるとこれが正解。

隣の釣友さんがパールホワイトならショートバイトではなく食ってくると教えて頂いたらこちらが大正解!!

終盤、船首寄りではメバルフィーバーが始まり、こちらもあわよくばとダウンショットにコバチスタイル、底からの巻き上げで狙いましたが・・・残念。

今回は釣技に新たな発見で引き出し増やせたのと、更にも増してたくさんの釣友さんたちとわいわい楽しく釣れたことも大満足な釣行となりました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン