なかなか、ほかの魚種狙いや用事でキビレには行けませんでしたが、久々に大阪市内へ行ってきました。現場の到着は17:00前ということもあり、かなり明るい状況でのスタートです。土曜日で、人が多いと思っていましたが、さほど人がなく、ランガンできるほどの人数でした。スタートから約1時間30分、何の変化もなく、3.5gのシンカーを使っていましたが、向かい風が強く、干潮時間帯ということもあり、ボトムが取りにくく5gへ変更。ワームは、水は濁っている感じでもないので、”#20 モエビ”カラーを選択しましたがバイトなく、周りも少しずつ暗くなってくる時間帯なので、”#20モエビ”カラーから少し目立つ”ケイムラ・キビレグレープ”へ変更し、遠投から少し早めに引いてアピール重視で誘ていると、かすかなアタリが・・・その時にワームの動きを送られることで、再度のバイトがあり魚に持って行かせてからの合わせでフッキングしました。サイズ的にはそんなに大きくありませんが、久しぶりのキビレの引きを味わいました。その後の追加をめざしキャストを繰り返しましたが、エイを掛けてしまい戦意消失で納竿としました。今回は、小さなアタリが多く、ワームをズラシテも針掛かりしない事がありました。フックのセッティングなどまだまだ、修行が足りないと反省の釣行となりまいた。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.