近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->タチウオに会いたくて・・・
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

タチウオに会いたくて・・・

  • 日時 2017.6.8 18~21時頃
  • 地域 和歌山県 和歌山市
  • レポ てつさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ ~89cm
  •  3匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー ケイムラブルーファントム

タチウオを狙いに和歌山へ行って参りました。


平日ということもあって釣り人はそこまで多くはなくゆったりと釣りができました。


18時過ぎからまずはZZ stap 30gピンクイワシからスタート!
まだまだ、まわりは明るいので遠投ボトム付近を探りますが反応はなく、ボトムを狙いすぎてかけ上がり付近で根掛かりに・・・


次はZZ head 3/ 4oz にマナティー90ケイムラピンクファントムのセットで遠投、そしてボトム付近をさらに探りますが生命感は得られず、19時位に辺りもだいぶ暗くなりはじめたのでZZ head 1/ 2ozにマナティー90ケイムラブルーファントムへ変更し、着水5カウント位の層の棚を一定に保つ感じでシャクリますがなかなか当たらず・・・

まわりでもタチウオを上げてる人は見当たらず、今日はもうダメかな・・・と思い始めた19時20分頃、お隣でワインドされていた方がhit !


タチウオが上がるのを確認!


目を凝らして使用ルアーを見るとピンク系を使われているご様子。


すかさずワタクシも色を合わせようか悩みましたが、水色は比較的に澄んでいるのでブルーファントムの方が今の状況に合っていると信じ、そのままシャクること19時半頃大望のhit!


約2ヶ月ぶりのタチウオの引きは楽しいの一言!(^-^)


その後も、表層付近で2匹追加!


3匹ともケイムラブルーファントムでのhitでした。
時合いは短く15分ほどで修了。


そのあとワインドシャッド、匠魚なども使って攻めましたがバイトがなく20時半位に納竿としました。


やはりタチウオのガツンとくる引きはクセになりますね(^-^)


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン