近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ライトワインドチャレンジに初参戦
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ライトワインドチャレンジに初参戦

  • 日時 2017.6.17 15~20時頃
  • 地域 兵庫県 神戸市
  • レポ あかめがねさん

  • 魚種 カサゴ
  • サイズ ~20cm
  •  13匹
  • ルアー MANATEE 38
  • カラー MT-05,07,10,K2,K19

ライトワインドチャレンジSTG2に参加してきました。
初乗船の松村渡船サンで、神戸第五防波堤へ渡してもらい大会スタートです。
先ずはボトムタイプのジグヘッド5g+ワインドシャッド40でスリット部を探っていきます。周りではポツポツとガシラが釣れている様ですが、私にはアタリすらありません。スリット狙いは諦めて、ちょい沖の駆け上がりをワインドタイプのジグヘッド3.5g+マナティー38で3回シャクってフォールのアクションで誘うとフォール中にコン!ファーストヒットはアジ!同様のアクションで今度はガシラ。風が強くなってきたのでアクションはそのまま、ジグヘッドを5gへ変更。日が傾いてきてからはガシラ、メバルとコンスタントに釣れ続き、最終釣果ガシラ11、メバル1、アジ1、残念ながらサイズが伸びず入賞は出来ませんでしたが魚種が多彩で楽しめました。(釣果と同じくらいの数のジグヘッドをロストしました。)
参加された皆様、オンスタックル様、松村渡船様お疲れ様でした。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン