近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->デカバスをも魅了するマゴバチ!
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

デカバスをも魅了するマゴバチ!

  • 日時 2017.8.13 13~16時頃
  • 地域 滋賀県 大津市
  • レポ O's familyさん

  • 魚種 バス
  • サイズ 48cm
  •  30cm以上2匹
  • ルアー MAGOBACHI & KOBACHI
  • カラー ケイムラステインピンク

ライトタックルでスリリングなバス釣り!
人がかなり多くプレッシャーが、きつかったので他の人とは違うことをしないと釣れないと思い、マゴバチに1.2グラムのジグヘッド、ラインはpe0.3号でバスフィッシングにはかなり攻めのタックルで挑みました。

ライトタックルにした途端、周りの人が全然釣れてないなか、ギルと小バスは入れ食いしました。これは、ライトタックルでやってるので想定内でしたが、ボトムをスローに攻めると30upの良型がヒット!!!ドラグも出て少しヒヤヒヤしましたが無事抜き上げれました。バーブレスフックでやっているので、薄皮一枚ですがバレずになんとか釣れました♪

そして14時過ぎに同じ釣り方で、根掛かりのような重たいアタリが、これはデカイと思いフッキングしてロッドを立てた瞬間、強烈に走り始めて数分の攻防の末、ランディングしたのは48センチのバス!!小さなマゴバチで大きなバスをゲットすることが出来ました!
数、サイズ共に満足行く釣りが出来ました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン