近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->STG4 参加しましたよ~
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

STG4 参加しましたよ~

  • 日時 2017.8.12 14~20時頃
  • 地域 兵庫県 神戸港内5防
  • レポ 隣の食いしん坊さん

  • 魚種 カサゴ
  • サイズ ~23cm
  •  キープ6匹
  • ルアー WIND SHAD 40
  • カラー KPF他

○潮汐  中潮
○干潮/15:49頃干潮/22:19頃満潮 
○風向/ 北北東~北 3~7m
○天気  晴


今回で2回目の5防です。
先日の台風の影響で潮色が気になります

淀川:大雨以降最大水位より粗1m減
武庫川:普段より稍々多し




やはり5防の潮色は濁ってましたね
真夏の煮えくり返った色でもないが、河川の影響が強すぎそうでもないし。

取り敢えず、人間の目から見て派手で濁りに負けないよう
ピンク・白・オレンジのローテで開始です


ポツリポツリ拾い釣りな感じで
アタリが止まれば色を変えると、アタリが出るというカラーチェンジのパターンですが・・・・



薄暗くなりかけた頃、これからという時間がきました
私は敢えてアジ狙い!!

ここ数回渡船で渡って、抜き上げポロリでデカアジ涙を飲んでるので、「今日こそは!」 と、目論みましたが豆アジのみで。。。。。




陽も完全に落ちて脳内はアジのタタキ食べたかったが
もう見切り、ガシラ狙いに戻り
際打ち、前打ちと広範囲に探りましたが
そろそろ時間と言う時までノーバイト撃沈



この見慣れない濁りに戸惑いましたが
人の目で派手なカラーのお陰でしょうか
数はでましたが、イマイチながらサイズが伸びず終始悪戦苦闘でした。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン