近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

豆アジング

  • 日時 2017.8.15 20~2時頃
  • 地域 大阪府 泉南エリア
  • レポ モトキさん

豆アジに混じって中アジが釣れないか調査します。少し前迄は、中アジも程々に釣れていました。
ジグ単にマゴバチシラス~スタート。
前回までは良かったポイントに餌釣りの方々が居ましたが間に入らしてもらいステート。
1投目から当たりはあり>゜)))彡が居ることはわかりました。投げて巻くだけで当たりはありヒットしてくるのは豆アジ。
粘りましたが豆アジばかりなため近くのゴロタサーフに移動。
手前のブレイク沿いには豆アジがたまっておりジグ単でも十分釣れます。
中アジの回遊を待ちフロートを投げてまくりますが釣れるのは豆アジばかり。
途中メバル、サバとヒットしたりもしましたが、中アジは、ヒットすることなく納竿としました。
ワームカラーに関係なく豆アジは万能してきていました。豆アジは、当たりもおおいのですが描けるのが難しくシコウサクゴしているうちにあっというまに時間外たってしまいます。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン