今日もタチウオ狙いでマイポイントへ。昨日の感じで行けばアタリはそこそこあるはずなので、それを願ってキャスト開始です。
いつものように時合までは色々試しながら探りますが反応なし。
そろそろ朝のゴールデンタイムですが、お隣さんがヒット、こちらは反応なし・・・・・。マナティーで探っていたのですがここでワインドシャッドに変更です。変更後もしばらく沈黙です。今日は昨日より活性が低い?それとも回遊が少ないのかはタチウオに聞かなければ解りませんが明らかに状態悪しです。
カラーをスーパーグローからケイムラ・ファントム/シルバーラメに変更して誘っているとコンコンとアタリ、アワせてヒットしました。F2.5位の小型なので写真を撮ってリリース。
続けて狙いますがアタらないのでカラーローテーションを行いながらケイムラ・ファントム/シルバーラメに戻して数投目にゴゴゴッとアタリ、アワせてヒット!先程とは引きの強さが違うので良型確信、慎重に抜きあげてキャッチ成功。コイツはF4の良型でした。その後アタリも出なくなり時合終了。昨日のアタリの多さはいったいどこへ?て感じでした。ここがタチウオの難しいところであり面白いところですね。
結果2匹となかなかの厳しさですが、そろそろ夏タチサイズが上がり出したのでこれから期待です。(最初の1匹はリリースの為最終写真は1匹のみです)
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.