2017年、やっと武庫一にタチウオがやってきました!
台風の影響で連日、北風が強かったのですが、やはり
今日も強め、外向きはよく飛んでいいのですが、PEが風に流されて
しまうので1/2OZでは浮き気味になるかもと、5/8OZを、
夕焼けに合わせ、ケイムラPFをチョイス。
少しでも水流の波動を起こしてアピールするため、マナティ86で
スタート。
17:30頃から周りでタチウオが当たり始めました、自分も焦りますが
ここは丁寧にシャクリ続けると、かなり手前で、ガツンと当たりますが
なんか魚影が短い⁉横に走り慌てて寄せると…サゴシです!
抜き上げて測ると40センチありました。
それからすぐ、本命のタチウオが中層で当たりました、
F2.5の夏タチサイズ!
それからは怒涛のラッシュ!1キャスト1バイトの釣果
途中、サゴシももう1本追加して、19時過ぎた頃から
当たりも遠のくのと、風が強まりなかなか丁寧なアクションが
取れなくなり、フラップも試しますが慣れてないので、なかなか
自分の中で満足してアクションが取れなくて最後は諦めて
終了。
でも、満足いく釣果でした!
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.