近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->沖堤ライトワインド
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

沖堤ライトワインド

  • 日時 2017.9.3 15~20時頃
  • 地域 兵庫県 神戸市
  • レポ ゴオウ丸さん

  • 魚種 カサゴ
  • サイズ 18~24cm
  •  約15匹
  • ルアー MANATEE 38
  • カラー SPチャート、他

いつも行く日本海のホームグランドはエソだらけなので、今回は神戸の沖堤に渡ってきました。
タチウオ狙ってポーアイまで行かれる方々で船内は満員状態ですが、1人5防にてライトワインドです。
日の明るいウチは穴ワインドにて順調に釣り上げて行きますが、いつもならボトムに着くまでの壁にへばり付いているガシラが反応してたハズですが、今回は結構底まで落ちる事が多かったです。
ジグヘッドの重さを変えてフォール時間を変えても一緒でした。
そんな中、グッ!っと小さいアタリが…しかし食い込むとパワフルな引き!竿は今日イチのしなり。水面に見えて、記録更新のアコウや~!と思い引き揚げて計測。29センチ…?
35センチぐらいやと思ったんですが、3週間ぐらい釣ってなかったので錯覚してしまった様です(苦笑)
因みにアコウはワインドシャッド40のシラスカラーです。

日が落ちてアタリも遠くなり、表層でつついてくるサヨリと戯れてこの日は納竿としました。

全部でガシラ15匹程釣れましたが、弱ってしまったのと食べる分だけ持ち帰り、他は即リリースしました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン