同行者(ANE さん)と15時便で神戸沖堤防に行って参りました。
フィールドに到着すると、それほど波も風も強くなく、そして平日ということもあり人も少なく釣りやすそうです♪
タチウオの時合まではまだ時間があるのでANE さんはライトワインド♪
ワタクシは青物が少し回遊しているみたいなのでZZ stap で狙いますが、青物とは出会うことができず、夕マズメをむかえ17時半頃からzz head 1/ 2oz にマナティー75レッドヘッドパールホワイトで開始!
全く当たりがないまま完全に暗くなりマナティー75レッドヘッドルミノーバに変更。
今日は回遊がないのか、極端に活性が悪いのか当たりがないまま時間が過ぎていき、ワインドシャッド75ルミノーバへ変更しもうダメかなぁ~と思いながらシャクっていると19時頃、キャスト5カウントで沖の方で待望のhit!
シャクってる最中のカウンターhit は何度経験してもやっぱり気持ちいいです(^-^)
そのあと当たりがなくANE さんがワインドシャッド75ピンクファントムが好調なようなのでシルエットのはっきりしたカラーが良いと思いワインドシャッド75パールホワイトへ変更。これがワタクシ的にはドンピシャでした。
飽きない程度にhit が続き20時半頃までで計10匹で十分満足し渡船の迎えの時間もあるので納竿としました。
hit パターンはバシッバシッとしっかりしたシャクリが良く、岸に寄ってないのか全て沖でのhit でした。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.