近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->大満足、神戸沖タチウオ狩り
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

大満足、神戸沖タチウオ狩り

  • 日時 2017.9.9 16~21時頃
  • 地域 兵庫県 神戸沖堤防
  • レポ へろへろもへじさん

先週の大会の釣果の悔しさから今週も神戸沖に。

お友達のオンスモニターさんと二人でポーアイ沖目指しましたが
人いっぱい (^◇^;)
引き返して内防に変更ですが、これが正解!
色々とあれこれ二人で確認しながら釣れ始めから終了まで満遍なく竿が曲がってました。

まず日がある内のサゴシ。
こちらはZZ-Stapのアクションには反応しない群なのか不発。
この日は高速だだ巻きがヒットパターン。

タチウオは以下のパターン攻略で対応
・ワインド
1、ピンテール(ルミノーバ)
2、マナティー75(ルミノーバ、#KPF)
3、ピンテール(#KPF) ・・・これが好釣果
・反応が渋ってフラップ
1、バイトマーカーにケミホタル25を30cm位置に取り付けて
ピンテール(ルミノーバ)
※釣果の半分はこれで対応、着水して直ぐに食い付くパターンも数本
・フラップ反応渋りでワインド
1、ワインドシャッド75(ルミノーバ)
・最後はフラップ
1、ピンテール(ルミノーバ)

棚も表層からカウント5くらいまで、距離は手前、沖と都度確認し合いながら片付け直前まで楽しめた釣行でした。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン