久しぶりのタチウオワインド。どれ程1091なのかと、期待してましたが惨敗でした。
明るい時間から、タチウオの反応が出たものの噛み跡は小さく、F2サイズ前後と推測される。
いろいろなシャクリ方で、反応見ますがショートバイトが多く、見る見るうちにマナティーはボロボロに。
まだ明るい18時30頃に細かく速いピッチのシャクリで何とか1匹キャッチしたものの後が続かず苦戦。
その20分後に、何とか2匹目がHit,途中めちゃくちゃ抵抗するのでひょっとしてデカい?と思っていると、途中で”フッ”っと軽くなり、バラしたかと思いましたが、マナティに付いてきたのは半分無い小タチウオ。
その後は、小タチウオの群れの下にいるであろうデカいヤツを夢見てシャクリましたが、F3弱どまり。
匠魚60を持ってくるんだった。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.