好調の武庫川一文字へ、今季初めて渡ってきました。武庫川渡船さんのホームページで5番6番の釣果が良いので人も多いとのアナウンス。6番の西端に若干の空きあり。偶然同じ渡船でオンスモニターさんとお会いしていたので隣に釣りをさせていただいました。今日のファーストヒットは16:50頃。そこから1時間の時合で1キャスト1ヒット状態。モニターさんとアタリ棚の情報交換をしながらなので、効率よく楽しく釣りができました。ワインドのフォールでリーダーを噛み切られるほど魚が多く、フラップでは表層を引くと小型が釣れるので、表層のアタリを無視し、少し沈めてから引くと少し大きな魚がヒットした感じでした。魚体はF2.5 約70㎝程度がアベレージサイズで、F3.0 約80㎝が数匹混じる程度。最少がF2.0の60㎝以下も釣れる感じでした。その後、時合が過ぎた途端にアタリがなくなり、そこからフラップの誘いやルアーローテ―ションをしましたが、ヒットできなかった事が今日の反省点です。
ただ、数も釣れてオンスモニターさんと釣りが出来たことで大満足の釣行でした。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.