台風前の荒食いを期待して今朝もタチウオ釣行です。雨が降ってくる予報なので風向きも考慮して今季初釣行のポイントへ。
まだ時合には早いのでルアーローテーションをしながら反応を探っているとマナティーで2度バイトあるも掛からず、そのまま朝マズメの時合に突入です。表層ではイワシが追い回されタチウオ、サゴシがあちこちでジャンプしていますがなかなかこちらには反応してくれません。先にワインドで釣り上げている隣のアングラーも苦戦しているようです。
目の前に居るのはわかっているのに食ってこない状況、ここでマナティーからジージースタップのシルバーフラッシュゼブラグローに変更して1投目ガツンと今までの沈黙が嘘のようにアタってきます。ここからプチ時合!連続ヒットもありましたがタチウオカッターでシルバーフラッシュゼブラグローのロスともあり同カラーの持ち合わせがなく他のカラーで続行しますが反応はイマイチで時合終了。途中良型チヌの思わぬヒットもありましたがもう少し早くジージースタップに変更していれば数は伸ばせたように思います。
結果タチウオ7匹、チヌ45センチが1匹でした。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.