近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->今シーズン初タチウオ
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

今シーズン初タチウオ

  • 日時 2017.9.23 4~5時頃
  • 地域 大阪府 住之江区
  • レポ volchonokさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ ~80cm
  •  9匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー フルルミノーバ

私のメインフィールドの南港でも釣れだしていると言うので
早速南港へ。 行きしなにマナティー90のフルルミノーバを購入。
ポイントについてフルルミノーバをセットし4時半ごろ開始。
いきなり表層でアタリがあり、あわせるもその後軽くなり
バレたかと思っているとあがって来たのは30cmほどのタチウオ。
リリースし同じく表層を小刻みにしゃくっているとヒット。
これまたサイズが小さい。
その後も同じ方法でコンスタントに釣れ結果そこそこのサイズも
混じりながらの9匹でした。
しかしまだ食べるには小さすぎるサイズも多く半分ぐらいはリリースでした。

暗い時はもちろん、日が昇り始めでもフルルミノーバでヒットしました。
尻尾部分にはあまり光を当てず、ZZヘッドの後ろ部分を重点的に
光らせると効率的にフック近くを狙って噛んできてる感じでした。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン