今日は久しぶりにマイポイントにタチウオ釣行です。少し和歌山タチウオフィーバーも落ち着いてきた感はありますがまだまだ好調なので期待を持っての釣行です。
最初はフラップで狙うつもりでしたが北東からの強風であらぬ所からルアーが帰ってきて釣りにならないのでマナティーピンテールにジージーヘッド5/8の組み合わせのワインドで狙うことに。しばらくするとショートバイトが出ますが掛からず、この組み合わせでもラインが流されて釣り辛いのでジージーヘッドを3/4に変更、ワインドシャッドにルアーチェンジして数投目、シャクリからの巻きでゴゴゴッとバイト、アワせてヒットしました。この1匹で今日はあまり派手なアクションには反応しないのかと思いましたがここからマナティーで怒涛の連続ヒットが始まりました。
少し明るくなり始めたのでマナティー90のMT-L12に変更してすぐにゴンっとアタリ、アワせてヒットしました。ここからタチウオにスイッチが入ったように着水してシャクリ始めると面白いようにアタリが出ます。最近味わったことのないマナティーでの連続ヒットが続きます。MT-L13にもチェンジしましたがほぼMT-L12でのヒットです(忙しくてこのカラーでの写真が撮れませんでした)。さすがに明るくなってくるとシャクリに変化をつけないとアタリが出なくなってきましたが久々にマナティーの破壊力を味わいました。並びのアングラーはここまでヒットしていなかったのでジージーヘッドの変更とマナティーのカラーが今日のタチウオには合っていたのだと思います。
結果リリース含む20匹の釣果でした。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.