近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->湾奥タチウオ、ルミノーバに好反応!
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

湾奥タチウオ、ルミノーバに好反応!

  • 日時 2017.10.2 3~6時頃
  • 地域 兵庫県 神戸市
  • レポ masaさん

10/2月曜日 中潮 満潮から下げの状態
風3m程度、小雨、潮色は少し濁りあり

朝マズメ釣行で湾奥へ。

雨予報で月曜日なので、釣り人が少ないだろうと現地
に向かうも結構な人出。

船の係留ロープの隙間からキャストする形に。

浮き釣りで釣れているようで、まずはフラップから。
潮の流れが早く、レンジも一定しないので、1投毎に
レンジを変えて調査。
活性は高い状況で、頻繁にアタリがありました。
アクションは小刻みに引き、少し食わせの間を入れ
る形が良かったです。

明るくなりかけたタイミングでワインドに切り替え。
ワインドは中層付近での反応がよく、カウンターバイト
もかなり多かったです。

ルアーはマナティーピンテールフルルミノーバに好反応。
ピンク系には潮色の影響なのか、ショートバイトのみで
ヒットはありませんでした。

ルミノーバは蓄光して少し時間が経った状態のヒットが
多かったです。

高活性が続き、まだ釣れそうでしたが、雨が強くなって
きたタイミングでストップフィッシングにしました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン