近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ワインドシャッド フルルミノーバ 炸裂♪(/ω\*)
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ワインドシャッド フルルミノーバ 炸裂♪(/ω\*)

  • 日時 2017.10.5 5~6時頃
  • 地域 和歌山県 和歌山市
  • レポ snowwaveさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 65~74cm
  •  6匹
  • ルアー WIND SHAD 75
  • カラー フルルミノーバ

ワインドシャッド75のフルルミノーバを購入したので

早速試して来ました♪(/ω\*)

○釣行日 2017年10月5日 天気 くもり

○釣行時間 5:00~6:00

○満潮 5:16 干潮 11:30 大潮

まずは14gのジグヘッドにワインドシャッド75の

フルルミノーバをUVライトで蓄光しキャスト!!

表層から順に様子を見ます♪(/ω\*)

辺りはまだ暗い5時過ぎ、カウント7からのただ巻き中に

ゴンッ!!といきなりヒット( ☆∀☆)

暗いうちは釣れることが少ないのでかなり驚きました(^-^)

その後、5時半過ぎに朝マズメの時合い突入!!

ヒットレンジはカウント5→3→表層へと

段々と浅くなりワンキャストワンヒット状態にo(^o^)o

全部で6匹釣り上げた所でアタリもなくなったので

納竿としました♪(/ω\*)

今回フルルミノーバのワインドシャッドを初めて使ってみましたが、

暗い時間でも釣れたのと、明るくなっても釣れ続けたのは

嬉しい限りですね♪(/ω\*)

それに蓄光時間が長いので、暗い時間帯のワーム操作がやり易いのと、

ショートバイトがあまりなくフッキング率がかなり高かったのも

良かったですね♪

これで1軍ワームがまたひとつ増えましたo(^o^)o


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン