この日は武庫川一文字で開催されたタチウオチャレンジ イッパッチ杯に参加してきました。
前日から当日の午前中にかけては雨でしたが、朝、夕方ともにタチウオがよく釣れていて、イッパッチ杯では数、型ともに狙えるのではないかと期待が膨らみました。
釣り場につき午後3時の実釣開始からZZ-STAPで沖目のボトムをサーチ、サーチ、サーチ。
反応がない。
お隣の方は、同じくZZ-STAPでタチウオを順調に上げていらっしゃる。
どうやらタチウオが中層より上に浮いていたらしく、狙いが外れていたものと思われます。
ワインドに切り替えて、しゃくりの強弱、回数、フォールの長さ、いろいろ試行錯誤していると、回収中の足元でヒット。
午後5時過ぎにようやく1本目(釣れるまで長かった・・・)。
ワインドシャッド75 ルミノーバ/レッドヘッドでした。
その後、沖の中層より下で、強目のアクション後のただ巻きでヒット。
ワームはマナティー86 ケイムラ・ピンクファントム。
かなり暗くなってからは、ブレイクライン付近で、強いアクション後のただ巻きで三連発。
ちょっとした時合いだったんだろうと思いますが、強いアクションで捕食スイッチを入れた後のただ巻きで食ってくるパターンだったのかもしれません。
マナティーピンテール ルミノーバ/レッドヘッドでした。
終わってみれば、パターンを探る楽しみを味わえた一日だったかと。
この日はいつもとパターンが異なり苦戦しましたが、ルミノーバ/レッドヘッドのお陰でなんとか入賞できました。
表彰式後のじゃんけん大会ではプレゼント盛りだくさんで盛り上がり、とても楽しい時間を過ごせました。
イチバンエイト、オンスタックル他、スタッフの皆さん、安全で楽しいイベントの開催をありがとうございました。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.