今期2回目の武庫一釣行です。
今が最盛期なんで10時には渡航制限がかかる人気ぶり!
なんとか渡りましたが、まだ午前中…
大きなサヨリが優雅に泳いでいるのを横目に夕刻まで待ちます。
16時30分過ぎ、いよいよスタートです。
隣の方は、ドジョウの引き釣りスタイル、
テンポよく2~3本あげています、上手い!
自分は1/2OZにKPFの86でワインドしますが
当たりがなかなかありません…
その間にも隣の方は着実に数を増やしています。
自分も苦手なFLAPにチェンジしての数投目!
なんとか当たりを拾い、1尾目!17時30分ごろの釣果でした。
それからは隣の方のマネをしながらなんとか4尾目をあげて、
ふとリーダーを見るとかなりの傷、直ぐもう1本の竿に
変えたのですが、当たりが抜けた拍子に痛恨のラインが竿に
絡まるトラブル!
仕方なく2本共、リーダーを新たに結束して再開しますが、
既に地合いが終わり何をやっても無反応…
しかし、前回より確実にサイズはアップしていて、
3尾は95センチのいい引きでした。
19時30分を越えると隣の方も当たりがない様子です。
隣の方は結局、18尾前後釣られた様で、ただただびっくりです
でもまだまだ自分も釣果を伸ばしたいなぁ~と、
次の釣行を楽しみに納竿しました。
だから釣りはやめられないですね(笑)
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.