近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->マナティ90フルルミノーバで!
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

マナティ90フルルミノーバで!

  • 日時 2017.10.18 0~4時頃
  • 地域 大阪府 泉佐野市
  • レポ ゆーまさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ F2.5~4cm
  •  7匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー フルルミノーバ

友人の車に乗って初めてのポイントへ!
釣り開始がちょうど、0時ごろだったので時合も終わってるだろうなぁと予想し、とりあえずボトムをカウントして、一通り探ってみるとカウント15でショートバイト。しかし、これが続かず開始1時間釣れず。
1時ごろから、隣のウキ師が忙しそう。というか、めちゃくちゃ当たってます。これを見てかなり上の方にいると予想し、カウント5でやってみるとアタリが連発。少しゆったりとしたワインドで2本ほどゲット。しばらくの沈黙を挟み、3時ごろからアタリ始めましたが、ショートバイトが多いのでリアクションバイト狙いでガンガンシャクりに変更!するとすぐにF2.5クラスをゲット。同じパターンでシャクるとガシーン!っと強烈な締め込み。期待を膨らませながら慎重にやりとりして寄せるも、足元でも強烈に締め込みます。大事に抜き上げてみると、明らかに大きい!F4クラスのタチウオ、103センチでした!
その後も好反応でしたが、予定もあり、4時でストップフィッシング。
バラしや、PEを噛まれてのラインブレイクもありましたが、合計7匹。
ロングフォールやテンションフォールも試しましたが、ガンガンしゃくりでスイッチを入れないとあまり効果がないパターンのようでした。
夜中=スロー。と決めつけずに、色々試すと思いがけない答えが返ってくることもありますね!


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン