最近雨が続きますが雨が止むチャンスを伺って早朝の西宮ケーソンへタチウオを狙いに行ってきました。
午前4時前にポイントへ到着、タチウオの気配はまだ無い感じ。ワインドで反応を見た後にフラップにチェンジ。コンッという小さな手応えに「えっ!?何今の!?」と思わず反射的に合わすとフッキングしてました。揚がってきたのはF3クラスのタチウオでした。掛けていく面白さを感じた1匹でした。
そしてさらに1匹追加。足元でピックアップ寸前に食いついてきたやつでした。フラップは足元でのバイトが勝手に掛かりますね。
空が明るくなりベイトっ気が出てきたので再びワインドへ。アタリはあるのですがなかなか乗らない。ワインドで釣りたかったので粘ったのですが、やはりじっくり見せて食わせたほうがいいのかと再びフラップへ。するとタチウオではない激しいバイト。釣れたのはフラップヘッドが頭に刺さったサゴシでした。もうタチウオは居ない雰囲気です。
その後アタリが遠のき小雨が降り出したので納竿としました。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.