2日連続で沖堤防に渡ってきました。
前日、思ったようにタチウオが釣れなかったリベンジをと意気込んで朝一からスタート♪
マナティのパールホワイトからスタートするも昨日と同じくタチウオからの反応が返ってこなかったので、昨日釣れてくれたカラー08を投入。
しかし、今日はグロー系にも反応が良くなくアタリのない状況に焦っていると風がだんだんとキツく吹いてきてワインドがやりにくい状況に、、、
そこで、中層付近を糸がふけない程度の速さでマナティをタダ巻きしていると待望のヒット!!
あがってきたのはタチウオではなくサゴシ♪
タチウオではなかったですが、なんとかボウズ逃れで一安心。
その後も、マナティタダ巻きをしていると明らかにサゴシとは異なるアタリが!左に走りまくりましたが、なんとか、寄せてきて大事にタモを入れてハマチをゲット!!タモに入れた瞬間、針から外れたのでかかりが浅く危うくバラす寸前でした。
そして、サゴシをさらに2本して終了^ - ^
タチウオのリベンジは出来ませんでしたが青物が釣れてくれたので釣果的には満足でした。
サゴシはタタキ、ハマチは漬けでおいしく頂きました♪
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.