最近の長雨と台風明けの久しぶり釣行。
上げ7分ほどよりスタート
潮は右から左へそして強風が同じように吹いている状況。
MGB+JH1.5gで潮上へキャストしますが
風の影響で遠投できず。
更にリグが沈み込まないで直ぐに帰って来る状況。
スプリット0,9gを追加。
軽くアンダーキャストして潮に馴染ませて送りこむイメージで探ると。
「ココッ」と小気味良いバイトで17cmのアジゲット。
前回釣行より確実にサイズアップしています。その後も同パターンでポツリポツリゲットしていきます。
海上は多少荒れていますが海中では高活性に活動しているようです。
満潮潮止まり直前に釣友が20cmオーバーの良型をゲット。
レンジがボトム付近との事で
MGB+JH0.9g+スプリット2.0gに変更。
上層のアベレージサイズを避けて素早くボトム付近でフワフワさせるイメージ探ると。
「コンッ」と小さな違和感。
合わせるとドラグ放出。良型確定。
ラインが細い為慎重にやり取りして上げてくると27cmの良型ゲット!
よく引きました。
その後数匹追加したところで潮止まりを迎えて納竿としました。
本日のヒットカラーはピンクとレッド
良型はレッドグリッターにガッツリフッキングする事が出来てゲットする事が出来ました。
本日もマゴバチで楽しく釣行する事が出来ました(^-^)
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.