近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

アジング釣行

  • 日時 2017.11.2 20~23時頃
  • 地域 山口県 岩国市
  • レポ まなかちさん

良型アジがよく釣れているというポイントへ。
満潮より下げ始めからスタート。
潮は左右に行ったり来たりの強い流れがでています。
MGB+JH1.5gから徐々にウエイトを重くしていき馴染むウエイトを探ります。
潮の動きもコロコロ変化するのでキャスト方向も微妙に変えながら調整していくとJH2.0g中層付近で「コンッ」とかすかなアタリで合わせるとガツンとヒット
慎重に寄せてくると23cmのアジゲット。
流れの中、寄せてくるのが重たかったです。
その後も潮が効いたり、緩んだりと変化するのでJHウエイトとカラーローテで思考錯誤しながらポツリポツリ ゲットする事ができました。
カラーはピンクに反応が良く。
半分以上はバブルガムピンクでゲットしました!
本日もマゴバチで楽しく釣行する事が出来ました(^-^)


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン