初のフィールドとなる丸高渡船の新波止へ16時便で行ってきました。
到着するとすでにタチウオが釣れていたのでパールホワイトからスタートすると早速ヒット!
その後も濃い色を中心にカラーローテをして2,3匹釣ったところで手に入れたばかりのドラゴンハントを試してみることに。
5/8ozにセットしキャストしてみるとよく飛ぶ!笑
アクションをするとずっしり感!笑
そして記念すべき1匹目はブルーファントムで足元でマナティーの後ろを噛み付いてそのまま抜き上げ!笑
さすがのマナティーのボリュームで歯が刺さり針にかからなくても釣れました笑
この日はフォールでのバイトが多く、1/2ozにしてフォール重視にしてると周りが釣れなくなった18時半頃にドラゴンハントルミノーバで20m程のとこでガツンとヒット!ドラグが出る!出る!出る!
そして寄せてくると予想通り最後の強い抵抗!
1回で抜き上げられなかったもののなんとかキャッチ!105cmのまさしくドラゴン!!
その後もポツポツと追加し8匹と久しぶりに楽しめました!
自分の周りではエサよりワインドが良く、フラップはダメでした…
ドラゴンハントの使用感としては今回はドラゴンタチウオが釣れたのはたまたまかもしれませんが、マナティー90やピンテールに比べてバイトがかなり多かった印象です。
アピール力はかなりあるかと思いました。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.