近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->これがマゴバチパワーか!?
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

これがマゴバチパワーか!?

  • 日時 2017.11.5 21~22時頃
  • 地域 和歌山県 和歌山市
  • レポ のりまた3023さん

  • 魚種 アジ
  • サイズ ~16cm
  •  25匹
  • ルアー MAGOBACHI & KOBACHI
  • カラー グローマーブル、パールホワイト、スペシャルグリーン

またまた今日も行ってきました、癒しのアジング!
今日は21時ごろから制限時間1時間でスタートです。さっそくいつもの常夜灯ポイントに着き水面を見てみると…パチャパチャとアジが溜まってます。最初はマゴバチのパールホワイトを1グラムのジグヘッドにセット着水後3カウントくらいからすこしアクションを入れフォールでねらいます。すると2投目でゴゴっとヒット!サイズは可愛い豆アジサイズ。
そして5匹くらい追加し、すこしスレてくるとここで強いのがクリア系のグローマーブル!この大人しめなカラーが絶妙にパターンにはまります。
カラーを変えながら淡々と釣り、ふと辺りを見ると周りは全然釣れてません…しかしマゴバチを使うと何故か釣れる!これがマゴバチの威力か…と思いながら制限時間が来て終了!
今日は豆アジ25匹でした!マゴバチのこの絶妙なマテリアルの柔らかさがパターンにハマっているようです!


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン