近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->湾奥ワインド•アジング
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

湾奥ワインド•アジング

  • 日時 2017.11.8 17~18時頃
  • 地域 大阪府 大阪市
  • レポ ヒゲの人さん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 90cm
  •  3匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー MT-K5

いつものアジングポイントでタチウオが釣れるのか調査してみました。

小雨が降る中、ベイトが何かに追われている状況。
ZZ-head(3/8oz)とマナティ90(MT-K5)でスタート。
軽く投げてカウント6でワインドをしていると、ガツン!
強烈なアタリを合わせるとF4が釣れました。
その後も表層狙いでF4を追加して大満足です。

タチウオがいる時にアジは釣れるのか気になったので、マゴバチ(MB-K3)にジグヘッド0.6gで狙ってみました。
ボトムまで沈めて軽くリフト&フォールをしていると、コンッ!
活性は低いですが底を狙うと釣れます。

短時間でワインドとアジングを楽しみました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン