釣り友さんのラインによると夕方爆釣とのこと。いつものように、遅い時間からの釣行になりましたが、期待大でした。
21時前に到着し、5/8にマナティー105のパールホワイトで遠方から探りました。3投目、カウント10でゆっくりした連続しゃくりのフォール時にもぞもぞと当たり、合わせるとヒット。幸先のいいスタートでした。
が、後が続かず、次は1時間後。途中でヘッドを1/2に変え、さらにふわりとしたしゃくりを心掛けました。
回遊か?と思いましたが単発で、後が続きません。
あちこち探りますが、噛み跡が付かない状況が続き、日付が変わる前にようやく3匹目がヒット。根掛かりかなと思うずっしりした感覚で、巻いてみるも生命反応もなくゴミかなと思いましたが、岸に近づいてやっと引き始めたというやる気のないというか、活性の低いタチウオでした。
その後、冷たい風が強くななってきたので、20分しゃくって、30分程車で休憩を繰り返し、午前2時過ぎに4匹目をゲット。F3.5ほどのまずまずの型でした。
今回は、全般に反応がほとんどなく、1~2時間に1回程度の当たりが単発である程度の激渋の状況でしたが、マナティーのアピール力でなんとか4匹キャッチでき良かったです。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.