近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->大阪湾南港最奥部調査12月2日
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

大阪湾南港最奥部調査12月2日

  • 日時 2017.12.2 17~20時頃
  • 地域 大阪府 住之江区
  • レポ volchonokさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ ~86cm
  •  10匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー フルルミノーバ

 前日に続き大阪湾最奥部を調査。
今回はギリギリ川ではないポイントへ。
ほぼ釣り人自体いない場所で不安の中スタート。
するとすぐにバイトがあり、その後も頻繁にバイトが。
ただなかなかヒットはせずカラーやシャクリ方を変えても結果が出ない。マナティーのフルルミノーバでテンポ良くしゃくる以外では
バイトも無い状態。 結局フルルミノーバの早いシャクリで
何とかヒット。 この方法で結果としては10匹釣れ
この時期としては良い釣果なのですが、
バイトの数から考えると情けない結果でした。
スローにしゃくったり、ただ巻きを入れたりの変化には
一切反応しない状況をどうにか出来れば
相当数キャッチできたと思います。
釣れた太刀魚の長さは普通でしたが身の厚みが相当分厚かったです。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン