近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ひよっこ丸デビュー~TREASURE HUNT~
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ひよっこ丸デビュー~TREASURE HUNT~

  • 日時 2017.12.16 14~20時頃
  • 地域 兵庫県 7防
  • レポ ひよっこ丸さん

  • 魚種 カサゴ
  • サイズ 12~19cm
  •  8匹
  • ルアー MANATEE 38
  • カラー チャートグリッター,他

開会式を終え船で15分程で初めての7防に到着!
堤防が高~い!これ登るの?高所恐怖症のひよっこ丸には厳しい…と思っていたら大将の講習が堤防の上!!
大将の講習は逃したくないので必死に登り必死に聞き,いざ実釣!
そそくさと堤防を降り内向きで足元を探るも当たりは無し…。
浦さんから挙動不審ですよ!と言われながらもウロウロ…。
少し休憩していたら灯台の方に行けばアコウおるで!と神の声(大将の声)がしたので,これまたそそくさと灯台に移動…。
風が強く雨も混じる中,足元を探るとゴン!初当たり!チャートグリッターを加えて上がって来たのは可愛いガッシー。
その後,相方ちゃんから呼ばれる方へ移動し(堤防の上)大将に教わった成果を出すべくお気に入りのババヘラでフォール。
やっぱり当たるよね。美味しそうにババヘラを加えて上がって来たのはキープサイズギリのガッシー!一安心!
暗くなってきたのでワインドシャッド40クリアオレンジに変えると今日1番の当たり!アコウ来たー!あれ?なんか違う…エラにスレ掛かりしたメバルちゃんでした。
その後も小さなガッシーは上がるもののお宝サイズ,お宝アコウにも出会う事は出来ず終了…。
結果19cmのガッシーと21cmのメバルちゃんを持って検寸へ。
いつも通りレデイース賞のおやつをたんまり頂き,笑顔で帰路に着きました( ^ω^ )
他の方はお宝ザクザクで43cmのアコウや25cmのガッシーも釣られていて良い刺激になりました!
本日も楽しいイベントで嬉しかったです!
OZのみなさん,松村渡船さん,参加されたみなさん,楽しい時間をありがとうございました(。>∀<。)ノ


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン