近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->トレジャーハント失敗!
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

トレジャーハント失敗!

  • 日時 2017.12.16 14~19時頃
  • 地域 兵庫県 神戸市沖堤7防
  • レポ ワインダーパパさん

  • 魚種 カサゴ
  • サイズ ~20cm
  •  18匹
  • ルアー WIND SHRIMP 52
  • カラー マジカルアンバー

トレジャーハントに参加してきました。
松村渡船さんの灘浜乗り場から14時に出船して目指すは7防。
風が強くなる予報なので、少しでも風裏があるようにという事らしい。
当日は大潮だったので大将や浦さんのアドバイス通り1段高いところに荷物を置いて、早速ライトワインド開始。
しばらくして船が通った際に波が来て足元がずぶ濡れとなりましたが、荷物は無事でした。(大将、浦さん感謝)
開始早々ワインドシュリンプ52KPFでガシラをゲット。
ただしキーパー18センチに届かない17センチという事ですぐにリリース。
段々潮が速くなり根掛かりに悩まされることに。
特に7防の内向きの5~10メーター位は急なかけ上がりがあり、竿を立てて急いで巻き上げないと高確率で根掛かり、ロストという事になります。
当日は分かっていても潮の早い時間帯に根掛かり、ロストが多くあり、ラインの結び直しでかなり時間もロスト。
ポツリポツリと釣れるが、18センチ以下ばかりで18時30分までキープなし。
周りではアコウの大型が釣れていたので、自分もと頑張っては見ましたが、成果なし。
19時ごろから急にガシラの活性が上がり、18センチ以上を連発でゲット。
結局18尾釣り上げ、20センチ2尾、18センチ1尾と型的には不満足な結果となりました。
ただ一人で参加することの多い私にいろいろな方が声をかけてくださり、いつも楽しい大会になっております。
今回も参加者の皆さん、松村渡船の関係者の方々、オンスの大将、浦さん、川上さん、ありがとうございました。
また参加できることを楽しみに、新年を迎えたいと思います。
良いお年を!


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン