近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->Wターゲット・後編
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

Wターゲット・後編

  • 日時 2018.4.1 17~20時頃
  • 地域 和歌山県 和歌山市
  • レポ SABELさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ ~77cm
  •  2匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー Lumi-3(ルミノーバコア)

春タチを求めて毎週釣行していましたが、過去3度は不発。本日で4度目のチャレンジ。過去の3度は朝マズメ狙いでいたが、本日は夕マズメ狙いで17時からスタートしてみました。日が傾き、夕マズメになっても反応なし。完全に日が落ち、ZZヘッド1/2+マナティー・ルミノーバ(コア)を蓄光させてキャスト。ボトムから-2づつレンジを上げて探っていると、中層辺りで「ガツン!」。念願のヒット!テトラ帯なのでポロリしない様に慎重に抜きあげるとF3クラスの春タチ!その後すぐ1匹追加できましたが、アっという間に回遊終了!その後、20時まで反応がないままストップフィッシングとなりました。
4度目のチャレンジで、やっと春タチに出会えました。
サイズは小ぶりでしたが非常に嬉しい釣果でした。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン