近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ライトワインドでガシラ
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ライトワインドでガシラ

  • 日時 2018.5.5 17~20時頃
  • 地域 兵庫県 尼崎市
  • レポ けんたんくんさん

  • 魚種 カサゴ
  • サイズ ~19cm
  •  10匹
  • ルアー MANATEE 38
  • カラー 23(クリアーオレンジ/ゴールドラメ)29(ウイードシュリンプ)

連休終盤、数日前からの強風がましになり、この日は注意報発令がなく渡船が出たので武庫川一文字へ行ってきました。
17時の船に乗り短時間勝負。
沖へ渡ったところ、結構な西風。
海の色はやや白く濁って水潮が抜けていない様子。

沖向きはラインがあおられて底が取りづらかったので、内向きメインで探りました。
明るい内は魚からの反応がありませんでしたが、シラサエビが水面を泳いでいるのを何匹か目撃したので、シラサエビに似たクリア系を試してみると18時くらいからぽつぽつとヒット。
19時30分くらいまで当たりが続きましたが、完全に陽が落ちるとぱたっと当たりが遠のきました。

アオイソメで釣っている人たちもいたので、マゴバチやソルティークローラーでダウンショットを試してみるのもありかもしれません。
また調査に行きたいと思います。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン