近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->和歌山・春タチ・一人旅
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

和歌山・春タチ・一人旅

  • 日時 2018.5.6 2~7時頃
  • 地域 和歌山県 和歌山市
  • レポ kunikuniさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 80,92.3cm
  •  2匹
  • ルアー FLAP
  • カラー Lumi3

春タチを求めて和歌山に初遠征。

前日の夕マズメ~深夜は近くの湾内で撃沈。左隣りの3人は釣れていたのですが…。

深夜の和歌山ラーメンをすすりながら考える。「戻るか、変えるか、どうしよう。」

朝マズメは浦さんブログを信じ、某河口に移動。河川側テトラ帯に運よくエントリー。
しかし、夜明けまでは何もなし。とはいえ時合いが分からないので、とにかくキャスト。
夜が明けると左側の人にヒットの様子。
時合い到来でFLAPアクションのス―、スー、「ゴン!」で1本目。
2本目はアタルが乗らず。落ち着いてアクションを続けると直後に「ドンッ!」の追い食い成功。
その後、同アクションで2バイト。ロッドを曲げるも合わせ不足でサヨウナラ。
強烈なアタリと弧を描くロッド、力強い引きを半年ぶりに味わえ、和歌山春タチ初遠征を楽しめました。
浦さんありがとう。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン