近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ガシラ・デイゲーム
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ガシラ・デイゲーム

  • 日時 2018.6.9 5~9時頃
  • 地域 兵庫県 神戸市中央区
  • レポ けんたんくんさん

  • 魚種 カサゴ
  • サイズ ~22cm
  •  22匹
  • ルアー WIND SHRIMP 52
  • カラー GRSH(グリーンシュリンプ)、GNBY(銀白)

明け方までには雨が止むとの予報を見て、今朝は4時30分の便で、最近通っている神戸沖堤防へ。
オンスタックルのイベントでお会いしたことのあるお二人さんからお声がけしていただき、和やかに出船。

着くと辺りはすっかり・・・明るい(やばくないか!?)
もうすぐ夏至。日の出がどんどん早くなってきており、この日は開始早々からデイゲームに。

まずはミッドワインド。
ムゲンヘッド5g+マナティー60 スパークルレッドヘッドを沖にキャストして探るも反応がない。
鉄板(と自分では思っている)サンセットオレンジで探るも状況同じ(かなり焦る)。

気を取り直して、最近好釣のワインドシュリンプ52 グリーンシュリンプでブレイクラインより手前を探ると早速ヒット。
5時半くらいから時合い突入なのか、1投1当たりに(いい感じ)。
しかも、20cmクラスが連発。
しばらくすると当たりが遠のいたので、次にワインドシュリンプ52 銀白に変えると当たりが復活。
引き続き、20cmクラスがヒット。
このSAMURAI LURE 2色は最近非常に調子がよい。

タイミングよしと見たので、ここで再びミッドワインドに。
アピールしすぎない程度のクリア系に反応が良さそうだったので、ムゲンヘッド5g+マナティー60 クロキンを沖にキャスト。
3回しゃくりからの着底でヒット!!
今日一番のガシラ22cmがマナティーを丸呑みでサイズアップに成功。
その後、もう1匹追釣。
曇天で比較的光量が抑えられていたのが良かったのかもしれないが、ミッドワインドがデイゲームでも成立(よっしゃ!)

8時くらいまでは、スリット狙い。
グリーンシュリンプ、銀白、ケイムラ・ブルーバック/フラッシュベリー(K20)で追釣。
1カ所で数匹釣れることもあり、キャストで反応が薄い時間帯はスリット狙いで!を確認。

その後、多量の浮遊物混じりのおそらく雨水と思われる濁り水が川のように押し寄せてきて当たりがなくなり納竿。
数、型ともに納得ではないものの、ミッドワインドでサイズアップに成功し収穫ありでした。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン