近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->日差しの強い神戸沖提
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

日差しの強い神戸沖提

  • 日時 2018.6.16 15~21時頃
  • 地域 兵庫県 神戸市
  • レポ あっちゃんさん

  • 魚種 カサゴ
  • サイズ 15~23cm
  •  17匹
  • ルアー MANATEE 38
  • カラー アイスグロー

今週も天気良し! ということで神戸沖堤へ(笑)すっかり顔なじみのモニターさんもご一緒でした♪

先週と打って変わりド干潮で流れもほとんどない状態、早速キャストしてるとマナティ38アイスグローで早速HIT!

引き続きアタリが多く、2匹目をGET♪ しばらくしてアタリが遠のき、潮も上がりだし流れも速くなってきたので沖向きに移動します。

沖向きは先週に比べアタリが少なく、キャッチしても小型サイズが多い・・・、カラーチェンジ&移動しながら探りますが

サイズアップできず日没時間、暗くなってからの沖向きフルキャストでのアタリが多いのですがやはりギリギリキーパーサイズです。

すると、岸際までゆっくりと探っているともぞっとしたアタリ、良く引くので何かと思いきや、24センチのメバルでした♪

また元の内向きまで戻りキャストするとかなりの激流(汗) あまりと沖にキャストせずボトムまで落としてねちねちと岸際まで探っていると

良型を立て続けにキャッチ! ワインドシャッド40レッドグリッターでした。

しめしめ、これは良いと思い続けますが迎えの船が着く10分前・・・。

もっと数を伸ばせるかと思いきや、あえなく終了。

行く度に色々な発見があるので楽しいですね♪


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン