近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->激流の大サバをワインドで狙う
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

激流の大サバをワインドで狙う

  • 日時 2018.8.3 22~23時頃
  • 地域 兵庫県 明石市
  • レポ おたまさん

  • 魚種 青物
  • サイズ 40cm
  •  2匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー MT-2

地元で大サバの釣果が上がっていました。
その主な狙い方はキビナゴを餌にした電気ウキの釣り。
どうにかワインドで釣れないものかと、同行者と考えていました。
上げ潮の変化をピンポイントで狙い撃ち。
マナティー60 MT-2の3.5gジグヘッドを激流に乗せ、コツコツとベイトのイワシの魚信を感じながら、ターゲットのレンジを把握。
ベイトのレンジでは20センチ程の子サバが入れ食い。
ベイトのすぐ下のレンジを狙うと、コン!と気持ちいいアタリ!
フッキングすると本命大サバの素早い引き!
ゴリ巻きでたぐり寄せ、ぶっこ抜いたのは40センチのサバ!
潮の変化のタイミングを逃さないように、手返しよく次のキャストへ。
同じレンジでもう1本追加し、納竿としました。
トータル2匹。
餌釣りの方に比べれば釣果はまだまだですが、匹数ではない満足感がありました。
ワインドの未知の可能性を感じることができた釣行となりました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン