近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->開幕開始?神戸沖堤タチウオ
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

開幕開始?神戸沖堤タチウオ

  • 日時 2018.8.15 15~21時頃
  • 地域 兵庫県 神戸市
  • レポ てつさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ ~85cm
  •  4+3匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー グローレッドヘッド

神戸沖堤防にお友達とANE さんと3人で行って参りました!


15時便で渡ると雨予報の為、波止はガラガラです。投げ放題のほぼ貸しきりのような状態♪

まずはzz stap 30gで様子を見ます。

暫くして、お友達がサゴシをhit !!

そしてワタクシにもhit しますがバラシ!


次はフルキャスト遠投後、ボトムで何かがhit !!?

寄せてくると水面に見えたのは尺アジ!!!(^-^)

慎重に、慎重に抜き上げ!

これは嬉しい!(^-^)
すぐにお友達が神経締めをして頂き、帰って美味しく頂きます♪


ANE さんはタチウオのジアイまでミッドワインドでロックフィッシュと格闘中・・・


その後、zz stap でチビサゴシを2匹釣れいよいよマズメ時が近づきます♪


タチウオタイムスタートです!

匠魚60、マナティー75のパールホワイトを試しますがキスバイト。

マナティー75ブルーファントムに変えてhit!ウワサのペラタチ(^_^;)しかもショートバイトであとが続かない・・・


お友達がルミノーバレッドヘッドでhit しているとのことでマナティー75ルミノーバレッドヘッドを蓄光しキャスト。

ルミノーバがガンガン光っているときはアタリが全くないが、2、3投目で光量が落ちてくればhit してきます!

ルミノーバでは光り過ぎ?と思い、グローレッドヘッドに変更。
お友達がF3.5ほどのタチウオを上げているのを確認した為、マナティーのサイズも75から90へ変更。

グローにしたことで今の状況には丁度良い光量みたいで良く当たってきます!

中層より上はペラタチがムラがっているようなのでデカイタチウオに出会いたくてボトムを丁寧に探っているとドン!!

やっぱりデカイのは底に居た!!


気持ちいい引き!水面で抵抗するタチウオを一気に抜き上げ!F3.5-85cm のタチウオ!


楽しい時間が過ぎるのは早く間もなく渡船が迎えに来る時間・・・もっとやりたいと思いながらシブシブお片付け。


雨予報でしたがカッパも不要なくらい少しパラついた程度で強い日差しもなく快適な釣行でした(^-^)


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン