今年初めてのタチウオ狙いで松村渡船でポーアイ沖堤に。準備していると大将と浦さんとモニターさんが来られごあいさつ。周りで青物が釣れていたのでZZスタップ20gでスタート。内向きですぐに当たりが有るのですがかからずしばらくすると小サバがヒット。その後、1匹追加で当たり無くなってきたので、ライトワインドでガシラねらいに。マナティー38生たまごで割れ目で小型がヒット。遠投したり探りながら歩き小型5匹ヒットしたところで、タチウオが釣れだしたのでワインド開始しょうとすると大将が何か質問有りますかと 横にこられ、お言葉に甘えてシャクリ方など教えてもらい実践。しばらくシャクっていると7時頃にZZヘッド1/2ozピンテール90レッドヘッドルミノーバでF2がヒット。しかし当たりがでるのもヒットできず。フラップに変更して直ぐに、3/8oz ピンテール90ルミノーバ でヒット。カウント5から15でF2からF3を4匹追加し最終便の時間で終了。
今回、改めてシャクリ方など教えてもらいそごく勉強になりました。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.