腰痛が治ってないですが、釣れてるとの釣友さんたちの釣果を見て、リハビリといいつつ、息子に同行してもらって行って来ました。結果的に、息子も大喜びの楽しい釣行になりました。
現地到着は午前0時前。息子のタックルセッティングをして、自分の準備にかかろうとしたところ、第1投目でいきなりゲット。ドラゴンハントのルミノーバ。幸先のいい感じです。
自分の準備も出来て、開始しました。ベッドは軽い方が良いと聞いていましたが、1/2オンスでスタート。これでも、どんどん当たりがあります。魚が小さいので、当たるけど掛からない時もありましたが、2投に1回はヒットが続きました。
開始から5時過ぎまで、若干のムラはありましたが、当たり続けました。4時過ぎに、マナティのドジョウカラーに変えてもガンガン当たってきました。大好きなドラゴンハントに変えても、来ますね。ただ、ピンテールのKPFに変えてみると、当たりがなくなりました。が、ほんのり明るくなった5時過ぎからKPFにも当たりだし、プチ地合いが起こりました。
5時30分を過ぎると、全く当たらなくなりましたが、もう少しと粘っていると、急に厚い雲が接近して、大粒のどしゃ降りに、大急ぎで退散しました。
最初から最後まで当たり続け、息子も久々の爆釣に大喜びでした。リハビリという事で、腰が痛むと途中タックルボックスに腰かけて釣ったり、しゃくり方や棚を変えたりといろいろ遊んだりしましたが、満足の釣果でした。遊ばなかったら、釣果は物凄いことになっていたかと思います。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.