近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

TREASURE HUNT STG4

  • 日時 2018.9.1 14~20時頃
  • 地域 兵庫県 神戸市中央区
  • レポ けんたんくんさん

  • 魚種 カサゴ
  • サイズ ~21.5cm
  •  6匹
  • ルアー WIND SHRIMP 52
  • カラー KBFB ケイムラ・ブルーバック /フラッシュベリーなど

この日はTREASURE HUNT STG4へ。
午後から曇り予報だったものの午前中は雨。
防波堤には先週来た台風の影響が残っていて、今回のようなイベントでもなければ釣行しないところ・・・(笑)
こういう時は何かが待っている予感。

今回の場所は第七防波堤。
到着後、外向きの際を探っていると結構良い引き。
15時30分頃に21.5cmをキャッチ!(今日はいいかもー♪)。

これがきっかけで、防波堤の際を探り歩くことに。
ところが、後が続かない。
七防カーブの先まで探り歩くも、釣れても17~19cmクラスばかり。

暗くなるくらいからミッドワインドに切り替えて良型を探ってみたところ、ガンっと強い引き!
ロッドを沖に向けてなんとか浮かせようとするも、スリットに潜られてキャッチできず(うー残念!)。
その後クロキンで1匹キャッチしたものの、キーパーサイズに届かず。
今までとは違うアプローチが必要と痛感。

あえなくキーパー1匹につき検寸を諦めてリリース。
ところが・・・、キーパー1匹でも入賞圏内だったわけで(渋かったわけだ)!
釣りは最後まで諦めてはいけない(笑)

今回もいろいろ声をかけてくれた大将とうらさんありがとうございました。
また参加させてもらいたいと思います!


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン