近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ガシラかタチウオか?トレジャーハントSTG4
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ガシラかタチウオか?トレジャーハントSTG4

  • 日時 2018.9.1 15~20時頃
  • 地域 兵庫県 神戸市
  • レポ もーさんさん

  • 魚種 カサゴ
  • サイズ 17~22cm
  •  14匹
  • ルアー WIND SHRIMP 52
  • カラー ババスラ他

台風での延期となり開催されたトレジャーハントSTG4に参加させて頂きました。今回は釣果が出だしだ事もありタチウオもターゲットに含まれ、私もライトワインドとFLAPの準備をしっかり行い挑みました。開始早々から18センチ前後のガシラが続き、ワインドシャッドで22センチの良型キーパーサイズが来てくれました。ガシラが駄目ならタチウオと思っていたのですが、キーパーを1匹確保したからには入賞を狙いたくなりライトワインド1本に絞ると覚悟を決めました。が、その後が中々続きません。周りではタチウオも釣れ出し、その誘惑に負けじとワインドシュリンプ52のババスラに変えキャストからスリット狙いにしたのが大正解!21センチサイズがボトムで食いついてくれました。 結果は奇跡の3位入賞!大将には「やれば出来るやん!」とお褒めの言葉?を頂きました。トータルはガシラ14匹で良型5匹のみ持ち帰らせてもらいました。
今回もOZの皆さん、参加の方々楽しい時間をありがとうございました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン