トレジャーハント STG4 に参加してきました。 通常のメインターゲットはガシラ・アコウですが今回はタチウオ・サゴシ・アジ などの多魚種もターゲットになります。 神戸沖堤ポーアイでの開催予定でしたが台風後の浮遊物などのゴミが多数ある為 7防での開催となりました。 開会式が終わり松村渡船さんの船で7防に出撃です。
7防灯台に到着後 集合写真を撮り各自好きなポイントへ向かいます。 前回釣行したカーブのポイントは先客がおられたので もう少し東に向かいます。 ちょうど松村渡船さん7防カーブ船着場あたりで実釣開始です。
タックルをセッティングしガシラを狙うべくスリットを攻めます。 アクションさせますがアタリはありません。 周りの方もアタリは無く沈黙が続きます。 てかタチウオが気になりガシラに集中できません!! 数日前に訪れた時は第一投目でヒットしたのでタチウオが居るのは確認済みです。 ロッドを持ち替えZZスタップマズメピンク30gをキャストします。 何投かキャスト後にボトムをとり2~3回ジャークしフォールさせボトムをネチネチさせてるとフォール中にヒット。 タチウオゲットです。 浦さんにヒットを連絡し写真を撮って頂きました。 続けて同カラーとシルバーフラッシュゼブラグローで2本追加。 その後はアタリが無くなり沈黙が続きます。
17時半頃になったのでZZスタップからFLAPに交換します。 数投キャストするとボトム付近でアタリだしFLAPヘッド1/2にスパークルレッドヘッドでヒット。 風も潮もいいコンディションなのでボトム狙いには手返しのいい1/2ヘッドを使い続けます。 カラーをケイムラピンクファントムに交換するとボトムでヒット。 パールホワイト/レッドヘッドに交換するもボトムでヒット。 交換するタイミングはありますが本日はどんなカラーもヒットするみたいです。 タチウオもかなり堤防に寄ってきてるみたいでブレイク付近からアタリが増えます。 コツコツと小さなアタリで足元まで来ても回収せずにシェイクすると引き込んだりしますよ。 ぜひ試してみて下さい。
そうこうしてると時間になりストップフィッシングとなりました。
タチウオ多魚種賞は入賞出来ませんでしたが楽しい釣行でした。
個人的な見解ですが本日は始まりから終わりまでタチウオが釣れ続いてたのでジアイが無かったような気がしました。
今回お世話になったオンスの皆様・参加者の皆様・松村渡船の皆様 楽しい時間をありがとうございました。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.