近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->タチウオ前のライトワインド
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

タチウオ前のライトワインド

  • 日時 2018.9.8 17~18時頃
  • 地域 兵庫県 淡路市
  • レポ ビリーブさん

  • 魚種 カサゴ
  • サイズ ~22cm
  •  8匹
  • ルアー MANATEE 38
  • カラー ピンクグリッター

タチウオ狙いで淡路島へ。

少し早めについたので、久しぶりにマナティー38でガシラ狙い。
雨のせいでやや濁りがあり濃い目のピンクグリッターをチョイス。

大潮で流れが速くジグヘッド2.5gでもかなり流され、普通のアクションでは、大きく流されてしまっているようで、まったく反応がでません。

そこで、出来るだけボトムから離れないようなイメージで、チョンチョンと小さなロッドアクションかつロングステイ・・・すると今までの無反応がウソのように「コン」と明確なアタリ!即合わせるとクンクンと小気味よい反応がロッドに伝わってきます。

小さいながらも久々のガシラにうれしくなります。
その後も同じパターンで22㎝を筆頭に小一時間で8匹キャッチできました。やっぱりライトワインドも楽しすぎです。

※小さい個体は即リリースしたので集合写真は5匹です。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン