近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->タチチャレ ~1年ぶりのタチウオ~
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

タチチャレ ~1年ぶりのタチウオ~

  • 日時 2018.9.15 16~20時頃
  • 地域 兵庫県 神戸沖堤防
  • レポ へろへろもへじさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ ~70cmcm
  •  5匹
  • ルアー MANATEE Pintail 105&90 (WIND)
  • カラー レッドヘッド系 (パールホワイト、ルミノーバ)

昨年は怪我にてタチウオシーズンを泣く泣く棒に振り、
今年ようやく開催されたタチチャレに参加。

オンスブログよりよく使用されていたレッドヘッド系のピンテールをメインにワインド、フラップでアタック。
明るい時間帯でフラップにゴツ、ゴツ、ゴツとアタリがあり噛み跡でタチウオ来た!と確認し、気合いが入るもそれから微妙な反応しか無く、日が落ちてからワインドで待望のガツンとしたアタリ。
初めてワインドでタチウオをヒットしたあの感動が・・・笑
ただ、連続してのアタリが無く、ポツポツと拾いながらなんとかワインドとフラップにて参加者でも比較的多目の5本をキャッチ。
キーパーには届きませんでしたが、復帰戦としては上々の結果かと


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン